ABOUT

東京宝島事業とは

東京の島々には、素晴らしい自然景観や海洋資源、特産品、歴史・文化などの「宝物」がたくさんあります。また、これらには更なる活用や魅力拡大の可能性が秘められています。
東京宝島事業は、こうした「宝物」や隠れた魅力を掘り起こし、一層磨きをかけ、広く発信していくことで、島のブランド化に向けて取り組む事業です。

詳しく見る 閉じる

東京宝島会議

東京の11島(大島、利島、新島、式根島、神津島、三宅島、御蔵島、八丈島、青ヶ島、父島、母島)の関係者が一堂に会し、島間での情報交換やブランディングの先進事例などについて学ぶ会議。

島会議

11島の住民が主体となり、各島でブランド化に向けた議論を行い、ブランドコンセプトやそれを踏まえた取組アイデアなどを検討する会議。

各島の取組

島会議等で検討したアイデア等の具体化・実現に向けた、各島での継続的な取組。

産品ブランド化

東京の島々の産品のブランド化に向けた取組

CONCEPT

東京宝島ブランドコンセプト

協力/特定非営利活動法人 Nature Service https://www.natureservice.jp/
※東京の島々がもつ素晴らしい景観や、特産品、文化などの宝を磨きあげ、広く発信していく「東京宝島事業」のコンセプトムービーです。

人生の「宝」が見つかる時間 太平洋の上の、東京。すぐ近く、はるか遠く。海の流れと時の流れが磨いてきた11の島々。 知的好奇心旺盛で、感性を磨いてくれるものをいつも探している。唯一無二のものやコトの魅力を見つけ楽しむことが喜び。そんな新しい豊かさを求める人たちと私たち東京宝島は繋がっていきたい、そう思っています。 自然環境、風土、名産品、流れる時間。そして人々。希有な歴史によってつくられたここにしかない、粒違いの11の「島柄」そして「物語」。それらが生み出す特別な体験や発見は、きっと人生のよりどころとなり、島と繋がる人の人生の「宝」となって生きていく。あなたが見つける宝の時間、あなたを見つける宝の時間。東京宝島を、あなたの人生に。人生の「宝」が見つかる時間 太平洋の上の、東京。すぐ近く、はるか遠く。海の流れと時の流れが磨いてきた11の島々。 知的好奇心旺盛で、感性を磨いてくれるものをいつも探している。唯一無二のものやコトの魅力を見つけ楽しむことが喜び。そんな新しい豊かさを求める人たちと私たち東京宝島は繋がっていきたい、そう思っています。 自然環境、風土、名産品、流れる時間。そして人々。希有な歴史によってつくられたここにしかない、粒違いの11の「島柄」そして「物語」。それらが生み出す特別な体験や発見は、きっと人生のよりどころとなり、島と繋がる人の人生の「宝」となって生きていく。あなたが見つける宝の時間、あなたを見つける宝の時間。東京宝島を、あなたの人生に。