自分の色を取り戻す、
七色の魅力に輝く島

慌ただしい都会の暮らしで、
自分の色(自分らしさ)を見失ってしまうとき。
さあ、八丈島の出番です。
羽田空港からわずか1時間ほど。
豊かな水、あふれる光。
常春と言われる温暖な気候の中にある、
きびしくも力強い色とりどりの自然。
豊かな降雨と光のおかげで虹がよく出るこの島は
「虹の島」とも呼ばれています。
八丈島のいろどり豊かな自然と、
自然に負けないくらい多彩な人々に出会う体験は
きっと、あなた本来のすてきな「色」を
取り戻すきっかけになる。
七色八丈。
あなただけの一色と、もう一度、出会う島。

八丈島基本情報

  • 世帯数
  • 年齢別人口
  • 産業分類別就労人口
  • 農林水産額
  • 宿泊規模
  • 観光者
出典
世帯数・人口:東京都 住民基本台帳による世帯と人口 令和5年1月1日 |  産業分類別就労人口:総務省 平成27年国勢調査 |  観光客数・宿泊規模:東京都 令和4年伊豆諸島・小笠原諸島 観光客入込実態調査報告書 |  農業生産額:令和3年産東京都農作物生産状況調査結果報告書 |  林産物生産額・水産生産額:東京都八丈支庁管内概要 令和3年度版

八丈島の特産品

  • 黄八丈

    黄八丈は、黄色、樺色、黒色の3色を基調とした絹織物で、鮮やかな発色、独特の雅味と光沢が特徴です。

  • 焼酎 島の華、黄八丈、江戸酎、情け嶋

    島の華:香ばしいコクとまろやかさでさらりとした風味の麦焼酎。
    黄八丈:黄麹麦で造った、やわらかい口当たりの麦焼酎。
    江戸酎:八丈島産のさつま芋を贅沢に醸造し、熟成した芋焼酎。
    情け嶋:甘くて密度感のあるリッチな麦の旨みを楽しめる麦焼酎。

  • くさや

    八丈島のくさやは、「青むろあじ」「とびうお」とも肉厚で柔らかく、匂い控えめで食べやすいと好評です。