東京島しょ
産品ブランド化
支援モデル事業とは

東京宝島の11島の中から選定された特産品(2産品 / ヤブツバキ (椿油)|利島、あおちゅう|青ヶ島)に対して、各種専門家やアドバイザーによるブランディング・コンサルティング支援等を通じて、特産品自体の付加価値向上はもちろん、11島全体のブランド価値向上につながるような、モデルケースを創出する事業です。

  • ※今後、本サイトでは「産品ブランド化支援モデル事業」と記載いたします。
  • ※現在、自社の製品やサービスのブランド化に取り組む島しょ地域事業者にご活用いただくことを目的に、本事業によって得られた経験やノウハウなどをわかりやすくまとめたガイドブックを作成中です。

産品ブランド化
支援モデル事業の
取り組みイメージ

特産品の高付加価値化

選定された特産品

  • 椿油利島

    利島は面積の8割をヤブツバキに覆われた周囲8kmの 「椿島」で、 人口は約300人。
    ここで作られる良質な椿油の製法は、江戸時代から今 日までの200年以上に渡って受け継がれています。 現在では島の基 幹産業にまで発展し、全国の椿油生産量の大半を占めています。

    椿油利島
  • あおちゅう青ヶ島

    伊豆諸島最南端の青ヶ島で、かつて女性たちが愛する夫のために醸 した焼酎「あおちゅう」。 現代では島の特産品として、各家の味を受け継ぐ10人の杜氏がそれぞれに製造しています。 その多くは島に自生 する植物と野生の菌を使って造られ、大量生産はできませんが、焼酎が自家醸造された時代の製法を今に残す独特の風味が魅力です。

    あおちゅう青ヶ島