「つながる」思いを表現した動画が完成!

新型コロナウイルスの長期化により思うように活動できない中、「ベロタクシーを使った未来に向けた動画作り」を今年度の新たなゴールに据え、新島と関わりがある人、これから仲間になるかもしれない人たちに向けた動画制作を進めてきました。動画の中では、ベロタクシーは人と人、人と場所をつなぐコミュニケーションツールであること、ベロタクシーの歩くようなスピードならではの穏やかな空気感、これから先も新島を想う人とつながっていきたいというメッセージが表現されています。

2022_niijima01_img_01.png

1年間の活動を島に住む人たちに伝えるため、動画の公開に合わせて「にいじま宝島新聞03」の発行準備が進められています。ベロタクシーHONU(ホヌ)の紹介や通気性が良く、感染予防の観点からも会話がしやすいベロタクシー導入の経緯をはじめ、aini(全国の現地体験プランを探せるマッチングサービス)を運用して見えてきた課題点やドライバー確保の難しさなど動画で伝えきれなかった試行錯誤の様子もまとめられています。

動画「新しい、でつながる島2022 https://youtu.be/87tCBpapWcg

2022_niijima01_img_02.jpg

今回の動画は観光PRを目的とした動画ではありません。ベロタクシーを通じ、島に訪れた人と島に住む人がつながり、新しい仲間となるきっかけづくりをしたいという新島メンバーの思いをきちんと伝えるために、動画を流すメディアについても慎重に意見交換を行いました。その結果、「にいじま宝島新聞03」を読みながら動画を見てもらうことが最も理想的な形と考え、YouTubeという配信方法を選びました。また、メンバーによる意見交換の中で、これまでの取組は島の子どもたちにもしっかりと見てほしいという意見もあり、今後、中学校の給食の時間に動画を流してもらうことなども検討していきます。

2022_niijima01_img_03.jpg

この取組を進めていく過程で、新島メンバーの思いに賛同し、近い将来、新島の取組に関わりたいという島出身の若者もでてきました。今年度新たなゴールとした「ベロタクシーを使った未来に向けた動画作り」を通じて、着実に活動の輪が広がっています。今後はainiの体験プランにとどまらず、新島を想う人たちがつながるきっかけとして、そして島の人にも楽しんでもらえる乗り物として、ベロタクシーを運用していきます。

レポートをPDFでダウンロード