東京宝島「産品Re;プロモーション」におけるテスト販売を開始します
東京都は、賑わいと活力に溢れた島しょ地域の実現に向けて、地域資源、特産品、歴史・文化などの「宝物」や隠れた魅力を掘り起こし、一層磨きをかけ、広く発信するブランド化の取組を進めています。
このたび、ブランド化の取組の一環として、試作品のテスト販売を期間限定で実施するので、お知らせいたします。これは、新たな消費者層の獲得やインバウンドへの訴求も視野に入れた島しょ地域の特産品のRe;プロモーションに係る取組であり、デザインコンサルティング会社の「D&DEPARTMENT」と連携して実施しております。
1.対象特産品
・新島ガラス
・東京島酒
d47 MUSEUM内観
2.店頭でのテスト販売の概要
○開催場所
東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ8階
・d47 MUSEUM内販売コーナー(営業時間 12:00~20:00)
・d47食堂(営業時間 月火木日11:30~20:00、金土11:30~21:00/水曜定休日)
○実施内容
実施期間 | 開催場所 | 対象特産品 | 実施内容 |
令和6年3月6日(水)から3月17日(日)まで(12日間) | d47 MUSEUM | 新島ガラス・東京島酒 | 試作品等のテスト販売 |
d47食堂 | 新島ガラス・東京島酒 |
東京島酒を使ったウェルカムドリンクの提供や新島ガラスのオブジェを設置 |
3.ECサイトでのテスト販売の概要
○開設場所
D&DEPARTMENT公式ウェブストア内特設ページ
http://www.d-department.com
○開設期間
令和6年3月6日(水)から3月21日(木)まで(16日間)
○東京島酒とは
東京の伊豆諸島の各島々に伝承される蒸留酒。
それぞれの島に生きる個性豊かな杜氏が、離島ならではの厳しい環境と寄り添いながら手作業にこだわって造る焼酎は、島の人々から「島酒」として親しまれています。
○新島ガラスとは
新島の火山石であるコーガ石を100%溶かして作られる世界で唯一の火山石ガラス。
コーガ石に含まれる鉄分によりオリーブグリーンに発色する天然の色ガラスです。


○D&DEPARTMENTとは
デザイナーのナガオカケンメイ氏によって創設された「ロングライフデザイン」をテーマとするストアスタイルの活動体。
物販・ 飲食・出版・観光を通して、地域の「個性」と「息の長いその土地らしいデザイン」を見直し、全国に向けて紹介する活動を行っています。