- 
                        
                            トップページ
                        
                        
                    
- 
                        
                            父島
                        
                        
                    
                    
                        父島
                        
                            
                            
                             
                        
                    
                    
                        ありのままにいのちが輝く、
別世界を生きる島
                        
                            
                                東京から船で24時間。1千キロに近づく海洋のどこかで、船は時空を超える。たどり着いた先は、別世界。人も、花も、虫も、動物も、ありのままのいのちを生きる島。人の暮らしのその先で、クジラが遊び、孵化したばかりのウミガメ達が波際を目指す。全てがいとおしく調和する生命の営み。
                                    島の時間は、静かにそれを見守っている。あなたは、遠くに沈む夕陽をずっと見ている。感動はどこまでも持続することに驚きながら。
                                    気が付くと、いつの間にか、島びとは家族。この島を愛す理由を分かち合っている。人と自然が共に、自然体で生きていく。
                                    いつからそれは難しくなったのだろう。ただひとつ、この島でおこったことは、夢ではない。夢にしてはいけない。
                             
                            
                         
                     
                     
                 
            
            
                
                     父島のメニュー
父島のメニュー
                    
                 
             
            
                
                    
                        
                        
                         スポットマップ「今」の父島で見つける楽しいコト
                    
                    スポットマップ「今」の父島で見つける楽しいコト
                
                
            
            
                
                
                ウェザーニュースから取得した天気予報を表示しています。
                
                
                
                    ×
                    
                        
                            
                                - 
                                    最高気温19.9℃
                                
- 
                                    平均気温16.4℃
                                
- 
                                    最低気温13.2℃
                                
 
                        
                     
                 
            
            
                
                    
                        
                            
                            
                             おすすめスポット
                        
                        おすすめスポット
                    
                    アクセス数に基づき選定しています。
                    
                        - 
                            
                            
                            #マリンアクティビティ 
- 
                            
                            
                            #歴史・文化 
- 
                            
                            
                            #お食事 
- 
                            
                            
                            #体験 
- 
                            
                                 写真提供:©小笠原村役場 写真提供:©小笠原村役場
 #ビーチ 
- 
                            
                                 写真提供:©小笠原村役場 写真提供:©小笠原村役場
 #自然 
 スポット一覧を見る
スポット一覧を見る
                 
            
            
                
                    
                    
                    
                        
                            - 
                                
                                    
                                    
                                      島魚の漬け丼酒・みりんなどを煮切って追い鰹をした特製醤油だれ。そこに水揚げされた魚の切り身を漬け、どっさりのせた丼です。 
- 
                                
                                    
                                    
                                      アオリイカのとんぺい焼き旨味も食感も良く、イカの王様と呼ばれるアオリイカ。父島ではアオリイカ釣りが盛んで、春先に獲れるアオリイカを野菜と共に炒め、卵で包んだ一品です。 
- 
                                
                                    
                                    
                                      サメバーガーお刺身でもいけるほど臭みが無く、ほどよい弾力のある白身のオナガザメとアオザメの肉をフライにしたバーガー。ノーマルのサメバーガーだけでなく、スパイシーサメバーガーも人気。スパイシーサメバーガーは、唐辛子の効いたタルタルソースとサクサクのフライが相性ピッタリです。 
 
                     飲食店一覧を見る
飲食店一覧を見る
                 
            
            
                
                    
                    
                    
                        
                            - 
                                
                                    
                                    
                                      パッションリキュールラム酒にパッションフルーツの果汁を合わせたリキュールで、爽やかな甘みによる優しい口当たりが楽しめます。 
- 
                                
                                    
                                    
                                      小笠原コーヒー日本で初めて栽培が試みられた小笠原のコーヒーは、まるで上品な紅茶のような味わいの幻のコーヒーです。 
- 
                                
                                    
                                    
                                      小笠原ブランド商品小笠原の原材料を使用し、生産者がこだわって作った商品はお土産にも人気です。 
 
                    
                        
                            
                                 特産品一覧
                                特産品一覧
                                 
                            
                            島の恵みをお届け!選りすぐりの特産品やお土産情報はこちら
                         
                        
                            
                            
                             
                        
                    
                 
            
            
                
                    
                    
                    
                        
                            - 
                                クリスマスイルミネーション11月末〜12月25日ガジュマルの木がイルミネーションで彩られる、島のクリスマスを楽しめるスポットです。小笠原らしいイルカやカメのイルミネーションもあります。 
- 
                                
                                    
                                    
                                      大神山神社例大祭11月上旬毎年11月の3連休に開催される小笠原の秋の祭り。奉納相撲大会や神輿の練り歩きで島民が一体となり、神社周辺は賑やかに盛り上がります。 
- 
                                
                                    
                                    
                                      父島返還祭6月下旬1968年6月26日の小笠原諸島の日本復帰を記念して開催されるお祭り。島民による音楽ライブやダンス、郷土芸能を披露するステージイベントが開催されます。 
 
                    
                        
                            
                                 イベントカレンダー
                                イベントカレンダー
                                 
                            
                            島の四季を楽しもう!最新イベント情報はこちら
                         
                        
                            
                            
                             
                        
                    
                 
            
            
            
            
            
            
                
                    
                    
                    
                        
                            - 
                                世帯数令和5年 出典:東京都 住民基本台帳による世帯と人口 令和5年1月1日 出典:東京都 住民基本台帳による世帯と人口 令和5年1月1日
- 
                                年齢別人口総人口2,108人 令和5年 出典:東京都 住民基本台帳による世帯と人口 令和5年1月1日 出典:東京都 住民基本台帳による世帯と人口 令和5年1月1日
- 
                                産業分類別就労人口平成27年 出典:総務省 平成27年国勢調査 出典:総務省 平成27年国勢調査
- 
                                農林水産業生産額令和3年 出典:令和3年産東京都農作物生産状況調査結果報告書、東京都大島支庁管内概要 令和3年度版 出典:令和3年産東京都農作物生産状況調査結果報告書、東京都大島支庁管内概要 令和3年度版
- 
                                宿泊規模令和4年 出典:東京都 令和4年伊豆諸島・小笠原諸島 観光客入込実態調査報告書 出典:東京都 令和4年伊豆諸島・小笠原諸島 観光客入込実態調査報告書
- 
                                観光客数令和4年 出典:東京都 令和4年伊豆諸島・小笠原諸島 観光客入込実態調査報告書 出典:東京都 令和4年伊豆諸島・小笠原諸島 観光客入込実態調査報告書
 
                    
                 
            
            
            
                
                    
                        
                        
                        
                        
                         
                    
                
                
                    
                        ほかの島を見る
                        