メインコンテンツへスキップ

大里神社

  • 歴史・文化
  • 青ヶ島
写真提供:©青ヶ島村役場

スポットの基本情報

島の総鎮守、大里神社。昭和41年頃まで使われていた、でいらほん祭の仮面(男の鬼面と女面)が安置されています。玉石の急崖を登り詰めると、静かに社がたっています。

住所 〒100-1701 東京都青ヶ島村無番地
営業時間 見学自由
定休日 無休
予算 見学自由
ホームページ http://www.vill.aogashima.tokyo.jp/tourism/spot.html
マップを見る

データの更新は定期的に行いますが、正確性や最新性について保証するものではありません。ご利用の際は、必ず公式サイト等で最新情報を確認してください。