メインコンテンツへスキップ

神津島

当たり前の奇跡に気づく、
豊かな水と生きる島

東京都にある、水の島、神津島。
そこにあるのは、自然が育んだ豊かな水と、水にまつわる人々の物語。黒潮に揉まれて育った、天然の真っ赤な金目鯛。水や漁師にまつわる神話やお祭り。ウツボや天草を干す漁村の風景。そして、島中から溢れる湧き水。そのどれもが身体、そして心の隅々まで行き渡り、潤します。
豊かな水と生きる暮らしは、私たちが当たり前のものとするものへの感謝を、思い出させてくれる。
「神が集まる島」が転化したという説もある「神津」。調布空港から45分、高速ジェット船で3時間で、心も身体も潤す水を味わいに。

神津島のメニュー

スポットマップ「今」の神津島で見つける楽しいコト

おすすめ島グルメ

スクロールできます
  • 明日葉ビール

    島の明日葉と、島のきれいな湧き水を使用した神津島発のクラフトビールです。

  • 黒ムツの煮付け

    神津名物の活きが良い、脂ののった黒ムツを厳選して調理。ふわふわの身によく合う煮付けは島酒にもよく合います。

  • キンメダイの煮魚定食

    神津島漁協から直接仕入れた、とれたて新鮮な金目鯛を、丸々1匹堪能できる定食です。

飲食店一覧を見る

おすすめ特産品

スクロールできます
  • 赤いか塩辛

    「イカの王様」と称される幻の高級イカ、赤イカを用いた塩辛。

  • 焼酎 盛若

    樫樽で貯蔵・熟成させた風味豊かでまろやかな麦焼酎。

  • キンメダイ

    伊豆諸島で一番の漁獲高を誇り、漁業が盛んな神津島の名物の一つ。島内の民宿や食堂では、煮付けなどでその味を堪能できます。

特産品一覧

島の恵みをお届け!選りすぐりの特産品やお土産情報はこちら

おすすめイベント

スクロールできます
  • 盆踊り大会

    8月中旬

    神津島芸能保存会が参加し、島独自の盆踊り曲「神津ソング」などが披露される伝統行事。温かい雰囲気の中、神津島ならではの文化と夏の風情を感じられます。

  • 渚の花火大会

    8月上旬

    神津島の夜空を約730発の花火が彩る夏の風物詩。4号玉を中心に7号玉や10号玉も打ち上がり、海面に映る光景は幻想的。観光と併せて特別なひとときを楽しめます。

  • 乗り初め

    1月2日

    多幸湾三浦漁港で行われる漁師の安全と豊漁を祈願する行事。漁師たちが船上からお菓子やおひねりを撒き、集まった人々を魚の大群に見立てて盛り上がります。

イベントカレンダー

島の四季を楽しもう!最新イベント情報はこちら

島内の交通手段

島内の移動にはレンタサイクルやレンタバイク、レンタカー、バス、タクシーをご利用いただけます。

レンタサイクル

神津島オートサービス
Tel. 04992-8-0746

レンタバイク

神津島オートサービス
Tel. 04992-8-0746

レンタカー

あーすレンタカー
Tel. 070-4128-4313
アイラナレンタカー
Tel. 050-5361-4802

路線バス・観光バス

タクシー

神津島交通(丸甚運送店)
Tel. 04992-8-0040
都島タクシー
Tel. 04992-8-0147

観光パンフレット

スクロールできます

島へのアクセス方法

東京芝浦
大型客船
片道約9時間55分
東京芝浦
高速ジェット船
片道約3時間5分
熱海
高速ジェット船
片道約1時間35分
久里浜
高速ジェット船※季節航路
片道約2時間55分
下田
大型客船※火・金・日曜日
片道約4時間20分
下田
大型客船※月・木・土曜日
片道約2時間20分
調布
飛行機
片道約45分

東京宝島うみそら便

島へのアクセス方法の詳細とご予約はこちら

お知らせ

お知らせ一覧を見る

島のデータ集

スクロールできます
  • 世帯数令和5年

    924世帯
    出典:東京都 住民基本台帳による世帯と人口 令和5年1月1日
  • 年齢別人口総人口1,813人 令和5年

    15歳未満256人、15~39歳394人、40~64歳559人、65歳以上604人
    出典:東京都 住民基本台帳による世帯と人口 令和5年1月1日
  • 産業分類別就労人口平成27年

    第一次産業162人、第二次産業171人、第三次産業764人
    出典:総務省 平成27年国勢調査
  • 農林水産業生産額令和3年

    農業産出額8,600万円、漁業生産額98,433万円
    出典:令和3年産東京都農作物生産状況調査結果報告書、東京都大島支庁管内概要 令和3年度版
  • 宿泊規模令和4年

    軒数44軒、定員1,059人
    出典:東京都 令和4年伊豆諸島・小笠原諸島 観光客入込実態調査報告書
  • 観光客数令和4年

    29,113人
    出典:東京都 令和4年伊豆諸島・小笠原諸島 観光客入込実態調査報告書