MEDIA
メディア
[ONE STORY]
-
Tokyo “Peace” Treasure Islands
Directed by Hiroyuki Nakano「PEACE NIPPON」をはじめ、日本の風景を美しく撮る第一人者、映像作家であり映画監督の中野裕之。彼の視点で11島を巡り、その風景や自然の姿を映像化するネイチャードキュメンタリー特集。
詳しくみる -
東京宝島11島の真実
島には島の人たちの思う島の姿があり、その真実はあまり表現されていない。ONESTORYが重きを置きたいのは島の人が思う真実の可視化。島の人との出合いやその瞬快でしか味わえない島体験を記事にしていきます。
詳しくみる
[掲載情報]
2020年
2020.12.09.
新聞
朝日新聞
神津島村「星空保護区」に
2020.12.08.
新聞
都政新報
神津島村 都内初の星空保護区に認定
2020.12.07.
TV
NHKニュース
おはよう日本
2020.12.03.
新聞
日本経済新聞
満天「神秘の神津島」認定
2020.12.03.
新聞
東京新聞
神津島村 星空保護区に
2020.08.25.
新聞
都政新報
神津島村 「星空保護区」に申請
2020.08.25.
新聞
毎日新聞
星空保護区 神津島村が申請
2020.08.25.
TV
TOKYO MX
news TOKYO FLAG 夜空を守る「星空保護区」 東京・神津島村が申請
2020.08.08.
新聞
東京七島新聞
神津島 星空保護区認定 小池知事が賛同書渡す
2020.08.03.
Web
知事の部屋
神津島村長との面会
2020.08.01.
TV
NHKニュース
東京 神津島村「星空保護区」申請へ
2020.07.28.
新聞
日本経済新聞
神津島村に星空保護区の賛同書
2020.07.28.
新聞
東京新聞
神津島村「星空保護区」認定へ
2020.07.27.
TV
フジテレビ
Live News it! 絶景! 東京の離島に流れ星 美しい星空を守る取り組み
2020.07.16.
雑誌
宝島社
素敵なあの人9月号に掲載されました。読者プレゼント「神代椿」。
2020.07.14.
Web
ニッポン巡礼
火山と「共生」するということ 東京都・青ヶ島【後編】
2020.07.13.
Web
ニッポン巡礼
ロマン漂う未踏の島へ 東京都・青ヶ島【前編】
2020.07.07.
雑誌
宝島社
大人のおしゃれ手帖8月号に掲載されました。読者プレゼント「神代椿」。
2020.06.05.
Web
宝島社
ハルメクWebに掲載されました。ハルメク会員登録プレゼント「神代椿」。
2020.05.28.
Web
ilGolosario
Alla scoperta delle affascinanti Isole del Tesoro di Tokyo - con lo chef Takahiro Higuchi
2020.05.20.
雑誌
マガジンハウス
ku:nel 7月号に掲載されました。「楽してキレイになろう」特集「神代椿」。
2020.04.30.
Web
ilGolosario
Alla scoperta delle affascinanti Isole del Tesoro di Tokyo - con lo chef Takahiro Higuchi
2020.04.24.
Web
PenOnline
A Stargazer’s Paradise Hidden Among the Tokyo Treasure Islands
2020.04.15.
Web
扶桑社
カラふるに掲載されました。移住者が絶えない東京の「利島」。
2020.04.07.
雑誌
宝島社
大人のおしゃれ手帖5月号に掲載されました。エディターズヒッツ「神代椿」。
2020.04.03.
Web
扶桑社
カラふるに掲載されました。知名度は最低なのに住人の8割が移住者。
2020.03.31.
Web
東洋経済 online
都心から45分、星空の世界遺産を目指す島
2020.03.31.
Web
PenOnline
全国トップクラスの星空を見に、東京・神津島への週末旅。
2020.03.31.
Web
ONESTORY
森と山と水と海と。繋がり、循環し、織りなされる御蔵島の自然。
2020.03.31.
Web
ONESTORY
神のエネルギーを導く花。利島が誇る日本一の宝・椿。
2020.03.31.
Web
ONESTORY
大見得を切るような造形美。その姿は、まるで島が歌舞いていた。
2020.03.25.
Web
ONESTORY
手つかずの自然の残された、美しき母なる島へ。
2020.03.25.
Web
ONESTORY
圧倒的なスケールで迫りくるザトウクジラ。至近距離で感動の体験が!
2020.03.25.
Web
ONESTORY
母島の歴史を感じるスポットや、名産品をめぐるのが観光の醍醐味。
2020.03.25.
Web
ONESTORY
自由な時間を各々が楽しむ、それこそが母島に流れる島時間。
2020.03.25.
Web
ONESTORY
何度噴火があろうと、何度でも甦る。エネルギーに満ちる美しき再生の島。
2020.03.25.
Web
ONESTORY
時を積み重ね、新たに生まれる景色。噴火と再生の中で育まれる、三宅島だけの美
2020.03.25.
Web
ONESTORY
会話を通して思い出を刻む。郷土愛が伝わる三宅島の名所、名店。
2020.03.25.
Web
ONESTORY
噴火と再生と、それぞれのドラマ。三宅島に生きる、ということ。
2020.03.25.
Web
PenOnline
八丈島や父島など、東京の美しき離島で見つける、心に刻む大切な時間。
2020.03.17.
Web
ことりっぷ
この春、海をわたって旅しませんか?東京の島々をアイランドホッピング 〜三宅島・御蔵島編〜
2020.03.17.
Web
料理通信
樋口敬洋シェフが発見する「東京宝島」の魅力~vol.2 手間をかけ、島の味に磨きをかける、神津島の人々。
2020.03.17.
Web
OTONA SALONE
40代「オイル美容が苦手な友人」も納得した殿堂入り3アイテムは?
2020.03.17.
Web
東京島しょ農業協同組合利島店サイトリニューアルしました。

2019.03.16.
雑誌
島へ。
「青酎・あおちゅう」を発見する旅)
2020.03.16.
Web
25ans BLOG
本当は内緒にしたい!美しい東京パワーオイル③
2020.03.11.
Web
ONESTORY
豊かな水と無数の巨樹が描く原始の風景。イルカだけではない、美しき自然の島・御蔵島。
2020.03.11.
Web
ONESTORY
神様が宝物を隠した島。巨樹と水が織りなす、心を揺さぶる御蔵島の自然。
2020.03.11.
Web
ONESTORY
食堂、居酒屋、商店、合わせて全7軒。個性があり、物語があり、あたたかいもてなしがある、御蔵島の店。
2020.03.11.
Web
ONESTORY
互いを思いやる優しさ、未来へ繋げる資産。訪れるすべての人の心を溶かす、御蔵島の心。
2020.03.11.
Web
料理通信
樋口敬洋シェフが発見する「東京宝島」の魅力~vol.1 利島、式根島に息づく無形文化財のような暮らし。
2020.03.11.
Web
ことりっぷ
この春、海をわたって旅しませんか?東京の島々をアイランドホッピング 〜新島・大島編〜

2019.03.08.
雑誌
Hanakoママ
さらさらで使いやすい!利島の純粋椿油の名品。
2020.02.26.
Web
ONESTORY
月と砂漠の先にある世界。僕は、まるで小惑星に降り立ったような錯覚を覚えた。
2020.02.19.
Web
ONESTORY
古き良き日本が今に残る式根島の風景。穏やかな島の暮らしが静かに息づく。
2020.02.19.
Web
ONESTORY
岩間から湧き出る海中温泉。野趣あふれる湯に心ゆくまで身をひたす。
2020.02.19.
Web
ONESTORY
船の発着とともにある小さな島の小さな暮らしに寄り添う。
2020.02.19.
Web
ONESTORY
どこを切り取っても絵になる島の景勝地へ。美しく、穏やかな風景を求めて。
2020.02.19.
Web
ONESTORY
白砂がどこまでも続くロングビーチにミルキーブルーの海。自然が生み出す圧巻の造形美から目が離せない。
2020.02.19.
Web
ONESTORY
島に残る伝統と文化を受け継ぎ、島の未来へと確かにつなぐ島人たち。
2020.02.19.
Web
ONESTORY
新島だからこそ生まれた、新島にしかないものに出会える場所へ。
2020.02.19.
Web
ONESTORY
刻々と変わる海のかたち。寄せる波、海の色、ひとつとして同じ風景はない。
2020.02.13.
Web
東洋経済 online
東京・神津島が「星空の世界遺産」に挑むワケ。国内2例目、環境配慮型の新しい街おこし
2020.02.13.
Web
PRESIDENT online
「8割超」20~40代のほとんどがIターン移住者の東京の島をご存じか。
2020.02.05.
Web
ONESTORY
知るほど、触れるほど、その神秘に引き込まれる。神が宿る島の正体と出合う旅へ。
2020.02.05.
Web
ONESTORY
神話と文化が交差する「神が集いし島」で、守られ続けてきた信仰心。
2020.02.05.
Web
ONESTORY
清らかな水が生んだ酒と、野趣溢れる美味と、絶景に抱かれて浸かる温泉と。
2020.02.05.
Web
ONESTORY
海山の絶景に多彩なアクティビティ。軽やかに体験する離島の大自然。
2020.02.05.
Web
ONESTORY
南国の風薫る絶景の離島、八丈島。時代に寄り添い、変貌するその姿を見届ける。
2020.02.05.
Web
ONESTORY
八丈富士と三原山。2つの火山がもたらした美しい造形物、そこで育まれた命たち……その全てが胸を揺さぶり、島への想いをかきたてる。
2020.02.05.
Web
ONESTORY
食材王国、八丈島。限りある資源から無限のアイデアを生み出す。
2020.02.05.
Web
ONESTORY
守るべきもの、新たに創り出されるものが渾然一体となり、時間の縦糸を紡いでいく。
2020.01.15.
Web
ONESTORY
本当の島とは何か? 島の人と共に作る、「真」の宝島を巡る11島のメッセージ。
2020.01.15.
Web
ONESTORY
ふるさとを想う気持ちが紡いだ島の歴史。東京の秘境、青ヶ島に息づく“還住”の精神。
2020.01.15.
Web
ONESTORY
昔も今も、これからも。厳しくも懐深い自然に抱かれて、寄り添いながら生きていく。
2020.01.15.
Web
ONESTORY
その類まれなる地形が育んだ、自然からの贈り物を最大限に享受する。
2020.01.15.
Web
ONESTORY
東京から一番近い離れ島。近くて遠い伊豆大島の独自性の秘密。
2020.01.15.
Web
ONESTORY
伊豆諸島の玄関口・大島。島民に根付く思いは、郷土愛、家族愛、そして新たな風を受け入れる柔軟性。
2020.01.15.
Web
ONESTORY
伊豆諸島最大の島・大島。それぞれの地区が育んだ歴史と、それを受け継ぐ店。
2020.01.15.
Web
ONESTORY
奪い、与え、育み、共存する。火山が織りなす、伊豆大島の目を奪う情景。
2019年
2019.12.27.
Web
ONESTORY
名もなき岩上に生きる松と海のアンサンブル。日本三景にも引けを取らない粋な島。
2019.12.26.
Web
ONESTORY
例えばハワイ、タヒチ、マウイ。世界のビーチと比べても、それに負けない波と海の力が新島にはある。
2019.11.27.
Web
ONESTORY
理屈ではない。また還りたいと思わせる故郷がここにはある。
2019.11.20.
Web
ONESTORY
記憶を手繰り寄せながら頂を目指す。八丈富士の夕日を眺め、僕はもう一度、再訪を誓った。
2019.11.08.
Web
ONESTORY
見たことのない11の東京の姿。その真実に迫る、島旅の記録。
2019.11.08.
Web
ONESTORY
映像作家・映画監督、中野裕之が撮る11島の11作品。それは未来に残したい日本の記録。
2019.11.08.
Web
ONESTORY
青い地球の中心にいる気がした、「8分」の父島。
2019.11.08.
Web
ONESTORY
これは母なる抱擁か。優しい風と甘い空気に身を包まれ、僕は無防備になった。
2019.11.08.
Web
ONESTORY
島の人が喜ぶ記録を残したい。そうなれば他の人にも伝わると信じているから。
2019.03.29.
Web
地球の歩き方
太平洋の上に東京の新たな魅力を発見!「東京宝島事業」を覗いてみた。【後編】
2019.03.29.
Web
地球の歩き方
太平洋の上に東京の新たな魅力を発見!「東京宝島事業」を覗いてみた。【前編】

2019.03.28.
雑誌
Hanako
都心からすぐの島へ。私だけの宝物を探しに。
2019.03.22.
Web
コロカル
東京宝島ピープル イート&ウォーク 大島
2019.03.20.
Web
コロカル
東京宝島ピープル ピープル&アクション 大島
2019.03.19.
Web
コロカル
東京宝島ピープル ピープル&アクション 神津島
2019.03.18.
Web
コロカル
東京宝島ピープル イート&ウォーク 三宅島
2019.03.15.
Web
コロカル
東京宝島ピープル イート&ウォーク 八丈島
2019.03.15.
Web
dancyu
小さな食材王国、八丈島がシェフを驚かせる "東京宝島プロジェクト"(後編)
2019.03.14.
Web
dancyu
こんな食べ方はじめて!三宅島をおいしくいただく "東京宝島プロジェクト"(前編)
2019.03.13.
Web
コロカル
東京宝島ピープル ピープル&アクション 三宅島
2019.03.08.
Web
コロカル
東京宝島ピープル ピープル&アクション 八丈島
2019.03.06
Web
コロカル
東京宝島ピープル ピープル&アクション 神津島

2019.03.06
雑誌
dancyu
東京の足元に食材の宝庫が「東京宝島」11島のめぐみ
2019.03.04
Web
Hanako
【#HanakoTravel】東京宝島スペシャル~八丈島編~
2019.03.04
Web
Hanako
【#HanakoTravel】東京宝島スペシャル~大島編~

2019.03.01
雑誌
BRUTUS
TOKYO ISLAND TRIP
2018年
2018.11.12
雑誌
TRAVEL JOURNAL
東京都、11島の観光振興に本腰「宝島」ブランドで魅力掘り起こし
2018.11.08
Web
雛形
東京の11の島で始まる“宝物”探し。/「第一回東京宝島会議」イベントレポート
2018.11.02
Web
fphime
第一回『東京宝島会議』でロゴ発表、十一の島の魅力をプロモーション開始
2018.10.30
Web
都政新報
東京宝島事業/島しょのブランド化へ/住民が集い「島会議」
2018.10.24
Web
朝日新聞デジタル
島のブランド化 ロゴマーク発表
2018.10.24
新聞
東京新聞(多摩)
都内11の島々、PRへロゴ ブランド化図り「東京宝島事業」
2018.10.24
新聞
朝日新聞(東京/多摩)
島のブランド化 ロゴマーク発表 宝島会議に100人参加
2018.10.24
新聞
産経新聞
島嶼部のブランドロゴ 都「宝島会議」宝石に見立て発信
2018.10.24
TV
NHKニュース
東京・島のブランドを作るプロジェクト
2018.10.24
TV
NHK
ひるまえほっと
2018.10.24
TV
NHKニュース
おはよう日本
2018.10.23
Web
産経ニュース
島嶼部の魅力発信へブランドロゴ 東京宝島会議開催